循環動態アカデミーWINTER CAMP 2024
循環動態アカデミーWinter Camp 2024 お礼
本日はお忙しい中「循環動態アカデミーWinter Camp 2024」にご参加いただき有難うございました。おかげさまで約800名のご参加をいただきました。これも一重にお忙しい中ご登壇いただきました先生方、メディカルスタッフの皆様、ご参加いただいた皆様、協賛いただきました企業様のおかげと思います。改めて厚く御礼申し上げます。有難うございました。
当アカデミーも、メタバースでの開催は初めての試みで色々と至らない点があったかと存じますが、ご容赦いただけますと幸いです。今後の課題としてまいります。
告知しておりましたアーカイブは、約1週間後を目途に準備します。ホームページ上での告知および参加登録いただきましたアドレスにご案内を送らせていただきます。Spamになる可能性もありますので、大変お手数ですがごみ箱等もご確認いただけますと幸いです。
次回もぜひご参加いただき、またお仲間もお誘いあわせの上、会場を盛り上げてください。
今後も診療にも役立つコンテンツを配信して参る所存です。
今後とも循環動態アカデミーをどうぞよろしくお願いいたします。
循環動態アカデミー
当番幹事 Faculty一同
ようこそ!循環動態アカデミーへ
循環は物理現象であり、普遍的な法則に基づいてその動態を説明することが可能です。今日までにオットー・フランク(1865-1944)、エルネスト・スターリング(1866-1927)、アーサー・ガイトン(1919-2003)、菅弘之(1941-現在)等の循環生理学の巨人や多くの先人により、循環動態をシンプルかつ定量的に記述する試みは人類の「知」として確立してきました。また、近年の循環器診療は科学技術の飛躍的な進歩により多様化・細分化の一途をたどっています。この複雑化した医療環境の中で、どのような病態にどのような診断治療を行うかを合理的かつpatient centricに決定することは容易でありません。我々は循環という物理現象を正しく理解する「知」こそが、合理的な診断治療選択の根幹であり、Good clinical practiceの鍵になることを確信しています。
循環動態アカデミーは基礎-臨床-テクノロジーを支えるあらゆる人々が臨床に生かせる心血管ダイナミクスの知識を学ぶことができる日本語Webプラットフォームです。
教育コンテンツの提供 研究会の開催 アカデミー会員の活動報告 などを行ない、この「知」をシェアしていきたいと思います。
朔 啓太 / Chief director
循環動態アカデミー2020
心臓血管ダイナミクスの正しい理解はGood clinical practiceに直結しますが、実臨床の場においてその基礎理論を学ぶ機会は少ないのが現状です。本研究会では、基礎講義や症例検討を通じ、臨床ツールとしての心臓血管ダイナミクスの知識をともに学んでいきたいと思います。
会期:2020年2月8日(土)
会場:アットビジネスセンターPREMIUM新大阪 905号室
〒532-0011 大阪市淀川区西中島5-14-10 新大阪トヨタビル 9階
TEL:03-6869-9876
URL: https://abc-kaigishitsu.com/osaka/shinosaka/
Chief director
朔 啓太 / Keita Saku
坂本 隆史 / Takafumi Sakamoto
Program(1月15日更新)はこちら
会費(情報交換会を含む)
医師および企業関係者:12,000円
医師以外の病院スタッフ:8,000円
学生(学部生に限る):無料
※講演は、一部をのぞいてe-casebookライブにて配信いたします
お世話になっております。循環動態アカデミー事務局でございます。
この度は、「循環動態アカデミー2020in大阪」に参加お申し込みいただき、誠に有難うございました。
満員御礼となりましたが会場の調整を行い二次受付を検討させていただきたいと思います。
二次受付を行う場合は、HP、Facebookにて通知いたしますのでご確認ください。
また、一部セッションにおきましてはe-casebookにて配信いたしますので、そちらもご活用いただければ幸いです。
循環動態アカデミー事務局
循環動態アカデミー2020 in 大阪
定員に達したため受付を終了しました。
新着情報
[ご案内] 循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020におけるBasicレクチャースライド掲載 第2弾!
8月28-29日に開催されました循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020のBasicレクチャースライドを共有致します。今回は循環平衡と心臓エナジェティクスがテーマです!何のために知るのか?それは、このセクションでわかります! スライドはスライドアーカイブス(https://circ-dynamics.jp/archive/)にて公開しております
[ご案内] 循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020におけるBasicレクチャースライド掲載!
8月28-29日に開催されました循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020のBasicレクチャースライドを共有致します。まずは、収縮性、拡張性、後負荷がテーマです! スライドはスライドアーカイブスにて公開しております。 https://circ-dynamics.jp/archive/.
【ご案内】循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020 特設You tube始動!
サマーキャンプ2020が5日後に迫っております。 開催に先立ちまして、世話人よりご挨拶を特設You tubeに上げております。見どころや参加する意義について語っておりますので、是非、ご覧ください。 また、その動画の中で6月~7月で大好評をいただいたDeep dive into PV loopの「大事なところだけ」を大公開しております!! https://www.youtube.com/channel/UCOKzFeIxoyeDkJRvGqkC-Lw
Member
本アカデミーメンバーは、基礎、臨床およびテクノロジー分野におけるエキスパートから構成されています。
Discussion
本コンテンツでは・教育コンテンツの提供・研究会などの開催予定・アカデミー会員の活動報告を順次行なっていきます。
心臓力学とエナジェティクスの重版+特価販売決定!!!
あの伝説の名著「心臓力学とエナジェティクス」を重版していただけることになりました。
Amazonで買えない!などのお声が多く、私(朔)、出版社に掛け合いました。
PV loopから循環平衡までを非常にわかりやすく記載していただいている本です。
大学院生時代は、ほぼこれで学んだと言っても過言ではありません。
このPDFから申し込みをしていただくと少しお安くお求めになります。
この機会に是非!お申し込みは左の画像をクリックいただくか、こちら
※出版社と循環動態アカデミーおよび循環動態アカデミーファカルティーズに一切のCOIはありません。また、出版社や著者よりPRの依頼も受けておりません。
アカデミーメンバーの講演予定 砂川 賢二
2019年 | 10月12日 | 日本小児循環動態研究会特別講演、血行動態や循環制御について講演を予定しています。 |
11月2日 | 日本自律神経学会にて特別講演「血圧ゆらぎの定量化による病態診断と治療」の講演を予定しています。 | |
2020年 | 4月26日-29日 | The 11th conference of the European Study Group on Cardiovascular Oscillations(イタリア)にてKeynote invited speakerとして講演を予定しています。 |
アカデミーメンバーの講演予定 朔 啓太
2019年 | 10月3日 | MIKA2019において自律神経と循環器疾患に関する講演を行います。 |
10月4日-5日 | 心不全学会にて、血行動態に関する講演と自律神経治療に関する講演を行います。 | |
10月26日 | CCT2019にて血行動態に関する講演を行います。 | |
11月22日 | ARIA2019にて血行動態に関するワークショップを行います。 | |
2020年 | 2月7日 | 第15回日本PCIフェローコースにて血行動態に関する講演を行います |
2月8日 | 循環動態アカデミーin 2020にて基礎講義を行います | |
2月16日 | 心臓病学会教育セミナーにおいて講演を行います |
Discussion
本コンテンツでは・教育コンテンツの提供・研究会などの開催予定・アカデミー会員の活動報告を順次行なっていきます。
心臓力学とエナジェティクスの重版+特価販売決定!!!
あの伝説の名著「心臓力学とエナジェティクス」を重版していただけることになりました。
Amazonで買えない!などのお声が多く、私(朔)、出版社に掛け合いました。
PV loopから循環平衡までを非常にわかりやすく記載していただいている本です。
大学院生時代は、ほぼこれで学んだと言っても過言ではありません。
このPDFから申し込みをしていただくと少しお安くお求めになります。
この機会に是非!お申し込みは左の画像をクリックいただくか、こちら
※出版社と循環動態アカデミーおよび循環動態アカデミーファカルティーズに一切のCOIはありません。また、出版社や著者よりPRの依頼も受けておりません。
アカデミーメンバーの講演予定 砂川 賢二
2019年 | 10月12日 | 日本小児循環動態研究会特別講演、血行動態や循環制御について講演を予定しています。 |
11月2日 | 日本自律神経学会にて特別講演「血圧ゆらぎの定量化による病態診断と治療」の講演を予定しています。 | |
2020年 | 4月26日-29日 | The 11th conference of the European Study Group on Cardiovascular Oscillations(イタリア)にてKeynote invited speakerとして講演を予定しています。 |
アカデミーメンバーの講演予定 朔 啓太
2019年 | 10月3日 | MIKA2019において自律神経と循環器疾患に関する講演を行います。 |
10月4日-5日 | 心不全学会にて、血行動態に関する講演と自律神経治療に関する講演を行います。 | |
10月26日 | CCT2019にて血行動態に関する講演を行います。 | |
11月22日 | ARIA2019にて血行動態に関するワークショップを行います。 | |
2020年 | 2月7日 | 第15回日本PCIフェローコースにて血行動態に関する講演を行います |
2月8日 | 循環動態アカデミーin 2020にて基礎講義を行います | |
2月16日 | 心臓病学会教育セミナーにおいて講演を行います |
スライドアーカイブス
このセクションではメンバーの過去の講演スライドをダウンロードしていただくことができます。
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Live session 吸入NOで肺血管に何が起こる?-心力学の視点で考える-
演者:福満 雅史(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Live session L-6 Impella MANIA
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Live session L-2 Impellaモニターを読み解く
演者:鵜木 崇(済生会熊本病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-7 LVAD
演者:田所 直樹(Brigham and Women’s Hospital)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-6 Impellaの揚程
演者:伊藤 朋晃(小倉記念病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-6 Impella
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-5 IABP
演者:朔 啓太(国立循環器病研究サンタ―)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-4 V-A ECMOポンプの揚程
演者:伊藤 朋晃(小倉記念病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-4 VA-ECMO
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-3 H-Qカーブ(揚程)
演者:伊藤 朋晃(小倉記念病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-2 Shockの循環動態学
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー PUMP FES 2024
Basic session B-1 PV loop入門
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Deep Dive session D-5 HFpEFのそこまで言って委員会インターナショナル
演者:小保方 優(群馬大学医学部附属病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Deep Dive session D-2 PVAと酸素消費について
演者:伊藤 朋晃(小倉記念病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Deep Dive session D-2 Impellaコンソールから心力学を読む
演者:鵜木 崇(済生会熊本病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Deep Dive session D-1 血行動態視点が変わる!心拍数の深イイ話 心不全患者の至適心拍数は?
演者:大西 勝也(大西内科ハートクリニック)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Deep Dive session D-1 血行動態視点が変わる!心拍数の深イイ話
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Case Live session C-1 急性心不全の循環動態
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Basic Pavilion B-6 SimArthur
演者:西川 拓也
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Basic Pavilion B-5 前負荷
演者:佐藤 啓
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Basic Pavilion B-4 後負荷
演者:砂川 賢二
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Basic Pavilion B-3 拡張性
演者:松下 裕貴
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Basic Pavilion B-2 収縮性
演者:横田 翔平
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー Winter Camp 2024
Basic Pavilion B-1 心周期
演者:西川 拓也
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
周産期麻酔学会 2023
周産期麻酔学会 2023 構造的心疾患合併妊娠の循環動態~基礎的理解からシミュレーターへの発展~
演者:朔 啓太
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
小倉ライブ2023
小倉ライブ2023 AS と TAVR を心力学の観点から考えてみると思ったより深かった〜 EOA で変化する心臓の仕事量 〜
演者:朔 啓太
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 貧血と血行動態
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 貧血と血行動態
演者:坂本 隆史
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 SimArthurを使うとできること
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 SimArthurを使うとできること
演者:朔 啓太
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 SimArthurを用いて循環平衡の考えを臨床で活かす!
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 SimArthurを用いて循環平衡の考えを臨床で活かす!
演者:西川 拓也
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 P波あるのにA波ない問題
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 P波あるのにA波ない問題
演者:林田 晃寛
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 「当院における重症心不全チームの役割」~臨床工学士の視点から~
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 「当院における重症心不全チームの役割」~臨床工学士の視点から~
演者:中島 康佑
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 CEも考えている ” MCS管理 ”
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 CEも考えている ” MCS管理 ”
演者:伊藤 朋晃
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 心エナジェティクスの原則を理解し自在に操る
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 心エナジェティクスの原則を理解し自在に操る
演者:砂川 賢二
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 心拍数・弛緩性
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 心拍数・弛緩性
演者:西川 拓也
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 前負荷
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 前負荷
演者:朔 啓太
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 後負荷
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 後負荷
演者:砂川 賢二
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 心臓の拡張
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 心臓の拡張
演者:西川 拓也
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 心臓の収縮
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2022 心臓の収縮
演者:坂本 隆史
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第49回日本集中治療医学会学術集会 IABP 60 minutes ~Systolic unloadingとDiastolic augmentationの本質~
第49回日本集中治療医学会学術集会 IABPスライド
演者:朔 啓太
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
HFpEFのそこまで言って委員会 アーカイブ動画公開
HFpEFのそこまで言って委員会 アーカイブ動画公開
演者:奥村貴裕先生、夜久英憲先生、小板橋紀通先生、
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
DIRECT研究会 × 循環動態アカデミー
15分で総復習!ショック循環動態の本質
心原性ショックと出血性ショック
演者:朔 啓太
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーサマーキャンプ2021前夜祭 アーカイブ動画
循環動態アカデミーサマーキャンプ2021前夜祭 アーカイブ動画
演者:砂川玄志郎、中村謙介、板谷慶一
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 集中治療室は循環動態を学ぶ最適のキャンプフィールド!
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 集中治療室は循環動態を学ぶ最適のキャンプフィールド!
演者:川上 将司(飯塚病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 チームで考える心エコーの基礎
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 チームで考える心エコーの基礎
演者:土岐 美沙子(心臓病センター榊原病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 心臓エナジェティクスと補助循環
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 心臓エナジェティクスと補助循環
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 循環作動薬の血行動態インパクト
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 循環作動薬の血行動態インパクト
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 循環平衡を書いてみよう!
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 循環平衡を書いてみよう!
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 心臓の前負荷、stressed blood volume
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 心臓の前負荷、stressed blood volume
演者:坂本 隆史(九州大学病院 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 後負荷を識る、使う、超える 大胆な単純化で見えてくる異次元の世界
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 後負荷を識る、使う、超える 大胆な単純化で見えてくる異次元の世界
演者:砂川 賢二
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 心臓の拡張能・弛緩能
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 心臓の拡張能・弛緩能
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 心臓の収縮性
循環動態アカデミー SUMMER CAMP 2021 心臓の収縮性
演者:坂本 隆史(九州大学病院 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第31回日本臨床工学会ランチョンセミナー 循環フレームワークから読み解く血行動態-PV loopと循環平衡を操る臨床工学技士になろう!-
循環フレームワークから読み解く血行動態-PV loopと循環平衡を操る臨床工学技士になろう!-
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline 踊る循環捜査線 ~SGLT2を封鎖せよ!~ アーカイブ動画公開
踊る循環捜査線 ~SGLT2を封鎖せよ!~ アーカイブ動画公開
演者:福島新先生、松本新吾先生、柴田龍宏先生、大西勝也先生、
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第41回日本循環制御医学会総会 循環動態アカデミーコラボレーション企画
「心臓Simulator座談会」 先天性心疾患をシミュレーションで理解する
演者:鵜池 清(九州大学小児科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第41回日本循環制御医学会総会 循環動態アカデミーコラボレーション企画
「心臓Simulator座談会」 臨床に使える循環Simulator開発
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第41回日本循環制御医学会総会 循環動態アカデミーコラボレーション企画
「循環動態学を科学する」 PVAに着目した心筋梗塞治療
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第41回日本循環制御医学会総会 循環動態アカデミーコラボレーション企画
「循環動態学を科学する」 分子からPV loopまでをつなぐ心臓シミュレーション UT-Heart
演者:杉浦 清了((株) UT-Heart 研究所/東京大学大学院新領域創成科学研究科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第41回日本循環制御医学会総会 循環動態アカデミーコラボレーション企画
「臨床循環動態学 Basic lecture」 心血管を操る自律神経と循環制御
演者:坂本 隆史(九州大学循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第41回日本循環制御医学会総会 循環動態アカデミーコラボレーション企画
「臨床循環動態学 Basic lecture」 楽しく学ぼう!循環動態の基礎
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第41回日本循環制御医学会総会 循環動態アカデミーコラボレーション企画
「はじめての心臓Simulator(Mathworksとの合同企画)その②」 循環Simulatorを作ってみよう(^^)
演者:坂本隆史(九州大学循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第41回日本循環制御医学会総会 循環動態アカデミーコラボレーション企画
「はじめての心臓Simulator(Mathworksとの合同企画)その①」 医療現場での活用がすすむ MATLAB/Simulinkのご紹介
演者:竹本佳充(MathWorks Japan)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline Hemodynamic Christmas Night “Silent night, ARNI night”動画
Hemodynamic Christmas Night “Silent night, ARNI night”動画
演者:大西勝也、坂本隆史、細田勇人
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline キャンプファイヤー2020 “All about HR hemodynamics”動画公開(症例検討②)
イバブラジンは拡張型心筋症の 血圧を上げるか?
奥村 貴裕(名古屋大学)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline キャンプファイヤー2020 “All about HR hemodynamics”動画公開(症例検討①)
心拍数管理に関して考えた一度房室ブロック合併住所虚血性心不全
鍋田 健(北里大学)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline キャンプファイヤー2020 “All about HR hemodynamics”動画公開(レクチャー編)
今こそ知ろう!循環生理から見る心拍数の意義
坂本 隆史(九州大学)
心拍数は誰が決める? ~自律神経と心拍調節~
朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
日本心臓血管外科学会 U-40 BLCレクチャースライド 9月12日(後半)分
臨床循環動態学による 補助循環症例の理解
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 血圧と循環動態
今さら聞けない血圧の秘密 ~血圧の隠れたメッセージ~
演者:砂川 賢二(循環制御システム研究機構・九州大学名誉教授)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
日本心臓血管外科学会 U-40 BLCレクチャースライド 9月5日(前半)分
明日から役にたつ! 補助循環を理解するための臨床循環動態学
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 臨床PV loop
心不全・心機能アカデミーコラボ企画 患者を救う! 臨床ツールとしてのPV loop
演者:大西 勝也(大西内科ハートクリニック、心不全・心機能アカデミー)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 循環モニター
深読み圧データ ~臨床工学技士が語る循環動態の神髄~
演者:伊藤 朋晃(小倉記念病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 心エコー
深読み心エコーデータ ~ソノグラファーが考える循環動態の神髄~
演者:土岐 美沙子(心臓病センター榊原病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 心臓エナジェティクス
心臓エナジェティクス入門
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 循環平衡
循環の平衡が意味すること ~すべてをつなげる絶対法則~
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 後負荷
後負荷とは何か ~心臓と血管のおしくらまんじゅう~
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 拡張性
硬い心臓はなぜ悪いのか
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーBasic サマーキャンプ2020レクチャースライド 収縮性
心臓の収縮性、どうやって定義する ?
演者:坂本 隆史(九州大学循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
JCS2020スライド 「How to use hemodynamics to assess the severity of cardiogenic shock ?」
How to use hemodynamics to assess the severity of cardiogenic shock ?
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline第5回「 後負荷は式展開で理解しよう –心臓の後負荷–」
後負荷は式展開で理解しよう –心臓の後負荷–
演者:坂本 隆史(九州大学 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline第4回「 前負荷を知ることは全体を知ること –心臓の前負荷–」
前負荷を知ることは全体を知ること –心臓の前負荷–
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline第3回「 硬い心臓の意味分かりますか? –心臓の拡張性–」
硬い心臓の意味分かりますか? –心臓の拡張性–
演者:西川 拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline第2回「心臓は硬さが変わる袋 –心臓の収縮性–」
心臓は硬さが変わる袋 –心臓の収縮性–
演者:坂本 隆史(九州大学病院 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline第2回予習資料「Cardiac cycleとは?」
Cardiac cycleとは?
心臓は硬さが心周期内で変わる袋です。さて、心周期の定義とは?
PV loop初めての方は是非、事前にながめておいてください!
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミーOnline第一回「PV loop温故知新」
PV loop温故知新
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環平衡で紐解く右心不全の血行動態 とPAPi再考
循環平衡で紐解く右心不全の血行動態 とPAPi再考
演者:西川拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Impella Basic Lecture Series Episode 5~7
Impella Basic Lecture Series
”Episode 5:症例検討③ / ECPELLA introduction”
”Episode 6:ECPELLA basic lectrure”
”Episode 7:症例検討④ / 重症ECPELLA症例”
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Impella Basic Lecture Series Episode 1~4
Impella Basic Lecture Series
”Episode 1:PV loopの基礎”
”Episode 2:循環フレームワークにおけるImpella”
”Episode 3:症例検討① / ACS”
”Episode 4:症例検討② / Bridge to Recovery & Surgery”
演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
VA-ECMOの循環動態
VA-ECMOの循環動態
”VA-ECMOの循環動態”
提供:朔 啓太(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー2020in大阪
循環動態アカデミー2020in大阪
”循環調節学総論 心機能~自律神経まで”
演者:坂本隆史(九州大学病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
In-silico Cardiology Conference
In-silico Cardiology Conference
”マクロ循環生理学に基づく 循環シミュレーション”
演者:西川拓也(国立循環器病研究センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー2020in大阪
循環動態アカデミー2020in大阪
”Basic lecture/今こそ整理! 臨床に役立つPV loopと循環平衡/後半”
演者:朔啓太(九州大学大学院医学研究院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環補助ポンプセミナー in KANSAI
循環補助ポンプセミナー in KANSAI
”循環補助ポンプ ~循環フレームワークの観点から~”
演者:朔 啓太(九州大学大学院医学研究院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー2020in大阪
循環動態アカデミー2020in大阪
”自律神経制御に未来はあるか?~至適ターゲットを考える~”
演者:坂本和生(九州大学病院)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
循環動態アカデミー2020in大阪
循環動態アカデミー2020in大阪
”Basic lecture/今こそ整理! 臨床に役立つPV loopと循環平衡/前半”
演者:砂川賢二(循環制御システム研究機構)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
WEBセミナー
WEBセミナー
”病態生理から考える頻脈性心房細動合併心不全への治療戦略”
演者:坂本 隆史(九州大学)
目次
1.頻脈と心臓ポンプ機能
2.頻脈と不完全弛緩
3.頻脈と心臓エナジェティクス
4.心房細動と心不全
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Saku クイズ #1 (ARIA 2019)
Dr. Saku クイズ #1 (ARIA2019)
”左室補助デバイス塾 -クイズ編-”
演者:朔 啓太(九州大学)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Saku 症例検討 #1 (CCT 2019 in Kobe)
Dr. Saku 症例検討 #1 (CCT2019 in Kobe)
”Case study -ACS with cardiogenic shock-”
演者:朔 啓太(九州大学)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Saku Lecture Slide #2 (CCT 2019 in Kobe)
Dr. Saku Lecture Slide #2 (CCT2019 in Kobe)
”Optimal Impella management based on the cardiovascular framework”
演者:朔 啓太(九州大学)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第39回日本小児循環動態研究会学術集会 特別講演
第39回日本小児循環動態研究会学術集会 特別講演
「知って得するかもしれないAI時代の心臓の話 ~何時でも、何処でも、誰でもが最高の医療を!」
演者:砂川 賢二(循環制御システム研究機構)
座長:石川 友一 先生(福岡市立こども病院)
目次
Part I 恒常性
- 生命とは
- 恒常性の根幹を担う循環
- 血行動態の基本原理
Part II 恒常性維持に不可欠な循環制御系
- 巨視的な制御特性の抽出
- 心臓血管機能への効果
- 病態における循環制御
Part III 未来への挑戦
- 循環制御系を電子的に再建する次世代医療
- 専門医を凌駕する自動診断治療システム
- 先端医療の融合による次世代医療
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Saku Lecture Slide #1 (CVIT 2019 in Nagoya)
Dr. Saku Lecture Slide #1 (CVIT 2019 in Nagoya)
「Impellaを最短距離で理解する」
演者:朔 啓太(九州大学)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Sunagawa Lecture Slide #3
Dr. Sunagawa Lecture Slide #3
「血行動態を超えて」
演者:砂川 賢二((社)循環制御システム研究機構)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第5回右心系と成人先天性心疾患の血行動態に関する研究会(HERVAC)
第5回右心系と成人先天性心疾患の血行動態に関する研究会(HERVAC)
「圧容積関係からみる右室機能、右室-肺動脈カップリング評価法の意義と限界を再考する」
演者:坂本 隆史(九州大学 循環器内科)
座長:河田 政明 先生(自治医科大学 心臓血管外科)
土肥 薫先生(三重大学 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Sakamoto Lecture Slide #2
Dr. Sakamoto Lecture Slide #2
「Case Discussion 血行動態の基本から心不全治療を考える 至適血圧/脈/Energetics」
演者:坂本 隆史(九州大学)
目次
1.降圧は行うべきか?行うなら降圧目標はどう設定するか?
2.頻脈性心房細動に対する介入は行うべきか?行うなら、リズムコントロール?レートコントロール?レートコントロールなら目標心拍数は?
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Sunagawa Lecture Slide 演習問題 ~解答と解説~
Dr. Sunagawa Lecture Slide ~解答と解説~
「頭の体操 ~解答と解説~」
解説:砂川 賢二((社)循環制御システム研究機構)
目次
問題1: 1500kcal/dayの摂取で体重60kgのヒトが2000kcal/dayを摂取すると体重は何kgになるか。その時間経過は?
問題2: 1500kcal/dayで体重60kgのヒトの心拍出量はいくらか。原理から示せ
問題3: 問題2の人が貧血(Hb=8g/100ml)になると、心拍出量はいくらになるか
問題4: 代謝率がヒトと同じだとネズミは凍死し、牛はステーキになる。本当か。回避する自然の知恵は?
問題5: 拡張末期容積120ml、Ees 3mmHg/ml、Ea 1.5mmHg/ml、脈拍60bpmの時の駆出率(EF)、一回拍出量(SV)、心拍出量(CO)を求めよ。ただし、V0=0とする
問題6: 脳に制御機能があるからこそ病態が悪化することがあるか
問題7: 脳の創造による難治性疾患の克服は可能か
問題8: 何時でも何処でも誰でも最適医療を受けられる次世代治療の実現には何が必要か
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Sunagawa Lecture Slide #2
Dr. Sunagawa Lecture Slide #2
「医工融合がもたらす医療革命 ~何時でも、何処でも、誰でもが最高の医療を!~」
演者:砂川 賢二((社)循環制御システム研究機構)
目次
1.恒常性
2.次世代医療の創造
3.未来への挑戦
4.演習問題
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第39回心筋梗塞研究会 ランチョンセミナー
第39回心筋梗塞研究会 ランチョンセミナー
「Basic of Circulatory Dynamics ~ショック時の補助循環を最適化するための臨床血行動態学~」
演者:朔 啓太(九州大学 循環器内科)
座長:中田 淳 先生(日本医科大学附属病院 心臓血管集中治療科)
目次
1.ショック管理に必要な血行動態の基礎知識復習
2.循環補助デバイスが血行動態に及ぼす影響
3.新しい循環補助デバイスの紹介
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第9回豊橋ライブデモストレーションコース ファイヤーサイドセミナー4
第9回豊橋ライブデモストレーションコース ファイヤーサイドセミナー4
「Impellaによる新しい救命/心保護ストラテジー 症例検討:Door to Unloadとは?」
演者:朔 啓太(九州大学 循環器内科)
座長:山本 真功 先生(豊橋ハートセンター 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第9回豊橋ライブデモストレーションコース ファイヤーサイドセミナー4
第9回豊橋ライブデモストレーションコース ファイヤーサイドセミナー4
「Impellaによる新しい救命/心保護ストラテジー 症例検討:AMIとIschemic MR」
演者:朔 啓太(九州大学 循環器内科)
座長:山本 真功 先生(豊橋ハートセンター 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第9回豊橋ライブデモストレーションコース ファイヤーサイドセミナー4
第9回豊橋ライブデモストレーションコース ファイヤーサイドセミナー4
「Impellaによる新しい救命/心保護ストラテジー 基礎知識の整理」
演者:朔 啓太(九州大学 循環器内科)
座長:山本 真功 先生(豊橋ハートセンター 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
豊橋ライブデモストレーション2019 ミニレクチャースライド
豊橋ライブデモストレーション2019 CHIPコース
Best and Worst CHIP Cases ~成功と失敗の分かれ道はどこに、プロフェッショナルによる分析~
「CHIP PCIにおいて必要な左室補助デバイスの基礎知識」
演者:朔 啓太(九州大学 循環器内科)
座長:小船井 光太郎 先生(東京ベイ・浦安市川医療センター)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
豊橋ハートセンター講演スライド
Dr. Saku 豊橋ハートセンターカンファレンス
「血行動態Frameworkから考える経皮的循環補助ポンプのSweet Spot」
演者:朔 啓太(九州大学 循環器内科)
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Sakamoto Lecture Slide #1
Dr. Sakamoto Lecture Slide #1
「急性心不全診療に活かす 血行動態ワールド! ―Physiological Heart Failure Managementのすすめ―」
演者:坂本 隆史(九州大学病院 循環器内科)
目次
1.循環平衡から血行動態を読み解く
2.頻脈と急性心不全
3.交感神経を意識した急性心不全治療戦略
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第1回三重アカデミックカンファレンス
第1回三重アカデミックカンファレンス
「明日から役立つ!血行動態の極意 ~その①~」
演者:砂川 賢二((社)循環制御システム研究機構)
目次
1.心拍数の必要量はどう決まる?
2.空気に押し潰される静脈
3.心拍出量は血管が生み出す
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第1回三重アカデミックカンファレンス
第1回三重アカデミックカンファレンス
「明日から役立つ!血行動態の極意 ~その②~」
演者:砂川 賢二((社)循環制御システム研究機構)
目次
4.Frank-Starlingと心臓圧容積関係
5.心室圧容積面積と消費エネルギー
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
近畿心血管治療ジョイントライブ2019 コーヒーブレイクセミナー
近畿心血管治療ジョイントライブ2019 コーヒーブレイクセミナー
「フレームワークで考えるImpellaによる循環補助・左室補助入門」
演者:朔 啓太(九州大学 循環器内科)
座長:西野 雅巳 先生(大阪労災病院 循環器内科)
目次
1. 血行動態の基礎知識復習
2. Impellaが血行動態に及ぼす影響
3. Impellaが切り開く心筋梗塞治療のミライ
– STEMI-DTU trialとは? –
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第83回 日本循環器学会学術集会 日本循環器学会蘇生科学シンポジウム AHA ECC-JCSジョイントセッション
第83回 日本循環器学会学術集会 日本循環器学会蘇生科学シンポジウム AHA ECC-JCSジョイントセッションにて共同研究者の有村貴博先生(福岡市民病院)にImpellaと血行動態に関する講演をしていただきました。
「Pressure-Volume loopの視点から考察したImpellaの効果と可能性」
演者:有村 貴博 先生(福岡市民病院)
座長:戸田 宏一 先生(大阪大学 心臓血管外科)/Dr. David Foster Gaieski(Thomas Jefferson University, PA, USA)
目次
1. PV loop基本
2. ImpellaとPV loop
3. Impellaによる心筋梗塞治療
4. Impellaと徐脈の組み合わせから見えてくる最新治療
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第48回 CVIT北海道地方会
第48回 CVIT北海道地方会にて朔が血行動態とImpellaに関する講演を行いました。
「Impella時代の循環器診療を乗り切るための臨床血行動態入門」
演者:朔 啓太(九州大学)
座長:國分宣明 先生(札幌医科大学)
目次
1. 血行動態の基礎知識復習
2. 補助循環による血行動態への影響
3. 臨床血行動態学を用いた循環器急性期治療ガイドの試み -パターン認識で攻略しよう-
4. Impellaが切り開く心筋梗塞治療のミライ
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Dr. Sunagawa Lecture Slide #1
大分で開催されたAcute Heart Failure Conferenceでのスライドを一部改変
心臓が操る 血圧と静脈圧と心拍出量の三角関係
-原理から考える楽しむ血行動態-
目次
1.心拍出量の必要量は食事量で決まる
2.圧容積関係で理解できる血圧・静脈圧・心拍出量の三角関係
3.心拍出量を決めない正常心
4.良い心臓は前負荷依存、悪い心臓は後負荷依存
5.自律神経応答の功罪
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
第251回 日本循環器学会関東甲信越地方会
第251回 日本循環器学会関東甲信越地方会にて朔が血行動態とImpellaに関する講演を行いました。
「症例から学ぶインペラによる救命 / 心保護ストラテジー ~実臨床の役に立つ血行動態学入門~」
演者:興野 寛幸 先生(帝京大学)/ 朔
座長:清水 渉 先生(日本医科大学)
目次
1. 左室補助装置の進化
2. 補助循環の血行動態学
3. Impellaの効果と可能性
4. Framework studyやシミュレーションによる症例検討
スライドはこちら
※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Project
本セクションでは、心血管ダイナミクス関連で進行しているプロジェクトを紹介していきます。
迷走神経刺激カテーテル開発プロジェクト
開発メンバー:朔 啓太(国立循環器病研究センター) / 三池 信也(ニューロシューティカルズ社) / 砂川 賢二(循環制御システム研究機構)
概要:心不全は一度発症すると一部の進行ガンと同程度に予後不良な疾患です。また、日本を含む先進諸国では、心不全患者が急増する「心不全パンデミック」の到来が大きな社会・健康問題となっています。心不全の主な原因の一つが心筋梗塞であり、虚血(組織に対する血液供給が不十分になること)による心筋ダメージはその後の心不全を引き起こします。現在の心筋梗塞治療は、カテーテルによる再灌流療法が最優先ですが、同治療と併用し、迷走神経を電気的に活性化させることで心筋ダメージが著明に抑えられることが近年明らかになってきました。AMED先端計測事業のご支援を受け、私たちはこの治療技術を臨床応用するプロジェクトをニューロシューティカルズ社とともに進めてまいりました。その中で、上大静脈に並走する迷走神経を安定かつ安全に刺激できるバスケット型カテーテルの開発に成功しました。製品としての仕様や臨床を想定したカテーテル使用方法などが絞り込まれたことから、特許戦略や薬事戦略などを平行して進め、実用化を目指します。
一人でも多くの心筋梗塞後心不全患者さんを救うデバイスに成長させるため、今後も開発を進めていきたいと思います!
循環動態アカデミー事務局(株式会社Vitaly内)
〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-27-5 リンクスクエア新宿16F
info@circ-dynamics.jp
Lorem ipsum
近年、心臓血管領域におけるデバイス医療の進歩は著しく、本邦においても循環器内科医、心臓血管外科医、救急医を中心に心臓血管ダイナミクスの正しい理解がGood clinical practiceにつながることが広く知られつつある。しかし、我が国の実臨床の場では心臓血管ダイナミクスの基礎理論を学ぶ機会が少なく、その一因として基礎理論から臨床の血行動態までを体系的にレクチャーできる人材の乏しさがある。
本研究会では・・・
・血行動態教育(基礎レクチャー、パネルディスカッション)
心臓と血管、それらが統合された循環動態をシステムとして学び、臨床診療に生かすコンセプトを紹介する。目の前にいる患者の血行動態を“理屈”で説明できるメソッドを提供する。各種デバイス治療が心機能、循環動態に与える定量的影響を理解し、予測するツールを提供する。
・デバイスの最新情報提供
さまざまな最新循環器デバイスの紹介をするとともに循環生理の視点からそれらを解説する。よりよい使い方から、より多くの患者救済を目指す。
本研究会では・・・
・血行動態教育(基礎レクチャー、パネルディスカッション)
心臓と血管、それらが統合された循環動態をシステムとして学び、臨床診療に生かすコンセプトを紹介する。目の前にいる患者の血行動態を“理屈”で説明できるメソッドを提供する。各種デバイス治療が心機能、循環動態に与える定量的影響を理解し、予測するツールを提供する。
・デバイスの最新情報提供
さまざまな最新循環器デバイスの紹介をするとともに循環生理の視点からそれらを解説する。よりよい使い方から、より多くの患者救済を目指す。
本研究会では・・・
・血行動態教育(基礎レクチャー、パネルディスカッション)
心臓と血管、それらが統合された循環動態をシステムとして学び、臨床診療に生かすコンセプトを紹介する。目の前にいる患者の血行動態を“理屈”で説明できるメソッドを提供する。各種デバイス治療が心機能、循環動態に与える定量的影響を理解し、予測するツールを提供する。
・デバイスの最新情報提供
さまざまな最新循環器デバイスの紹介をするとともに循環生理の視点からそれらを解説する。よりよい使い方から、より多くの患者救済を目指す。
Lorem ipsum
〒000-0000
Lorem Ipsum Dolor 100 Japan
TEL:000-000-000
MAIL:oooooooo@oo.oo
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.
Lorem ipsum
〒000-0000
Lorem Ipsum Dolor 100 Japan
TEL:000-000-000
MAIL:oooooooo@oo.oo
Lorem ipsum dolor sit amet, consectetur adipiscing elit, sed do eiusmod tempor incididunt ut labore et dolore magna aliqua.