更新記事一覧
[ご案内] 循環動態アカデミーOnline “Deep dive into PV loop” 第5回(最終回)のスライド掲載!
7月25日に開催しました循環動態アカデミーOnline ”Deep dive into PV loop” 第5回のスライドを共有致します。 もう一度「後負荷」にDiveしてみませんか? 5回シリーズで行ったPV loopレクチャーも今回で最後です。 多くの方々の視聴やスライドダウンロードありがとうございます。 これからもさまざまな企画を行ってまいりますので、仲間になってくださいますと幸いです。 8月28日~29日で行うBasicセミナーは今回の内容をさらに深く、広く、一気に習得できます。是非、ご参加ください! https://circ-dynamics.jp/circ_basic2020/
【ご案内】セミナーのお知らせ
循環動態アカデミーOnline “Deep dive into PV loop” 最終会(第5回)のお知らせです。今回は九州大学循環器内科 坂本隆史より「後負荷」をテーマにお送りします。ゲストコメンテーターにはPV loop上の後負荷、Eaを定義した砂川先生登場です。 後負荷を正しく知ることで1回心拍出量の成り立ちがキレイに見えてきます! 下記URLから事前参加登録をお勧めしております。それでは、土曜日に会いましょう! https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_m64xp-LNR-me5AoppBEPOA
[ご案内] 循環動態アカデミーOnline ”Deep dive into PV loop” 第4回のスライド掲載!
7月11日に開催しました循環動態アカデミーOnline ”Deep dive into PV loop” 第4回のスライドを共有致します。もう一度「前負荷」にDiveしてみませんか? 次回は「後負荷」をテーマに7月25日Onlineです! ついにあの砂川賢二先生登場です。心機能の神髄を体験できるのはこのセミナーだけと言ってよいでしょう。 参加申し込みは7月22日夕方開始を予定しております。 循環動態アカデミーOnline “Deep dive into PV loop” 第4話 「前負荷を知ることは全体を知ること –心臓の前負荷–」 演者:朔 啓太(国立循環器病研究センター)