更新記事一覧
2208, 2019
【御礼】会員数200名突破いたしました。
おかげさまで循環動態アカデミーの会員数が、200名を突破いたしました。 今後も良質な血行動態教育のコンテンツを充実させていく予定です。 また、来年2月に「循環動態アカデミー2020」と称して初の研究会を大阪で開催すべく準備を進めております。 どうぞご期待ください。 循環動態アカデミー事務局
208, 2019
【ご報告】第6回心不全フェローコース Case Discussion
名古屋大学においてU-40 Heart Failure Network開催の「第6回心不全フェローコース」が開催され、当アカデミーメンバーの坂本隆史が、Case Discussionを行いました。 講演スライドは、スライドアーカイブにアップしておりますので、アカデミー会員の皆様、是非ご覧ください! スライドはこちら 〔開催日時〕 令和元年7月20日 13:45~15:00 〔会場〕 名古屋大学医学部付属病院 基礎研究棟3階 第一講義室 〔演者〕 坂本 隆史(九州大学病院 循環器内科) 〔演題〕 Case Discussion 血行動態の基本から心不全治療を考える 至適血圧/脈/Energetics
1907, 2019
【ご案内】演習問題の解答と解説を掲載いたしました
当アカデミーメンバーの砂川賢二によるレクチャー演習問題の解答と解説を掲載いたしました。 スライドアーカイブにアップしておりますので、アカデミー会員の皆様、是非ご覧ください! ※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします