更新記事一覧
【ご案内】”Impella Basic Lecture Series”のスライドを掲載いたしました
日本アビオメド社とアカデミー代表世話人の朔(国立循環器病研究センター)で現在進め、大変な好評をいただいているImpella Basic Lecture Seriesのスライドを本サイトにて公開致します。まずはEpisode 1-4をスライドアーカイブスに収納しております。また、解説動画コンテンツは日本アビオメド社のHP(https://profed.abiomed.co.jp/professional_education_videos)にて無料でご覧いただけます!」 Impella Basic Lecture Series Episode 1:PV loopの基礎 Episode 2:循環フレームワークにおけるImpella Episode 3:症例検討① / ACS Episode 4:症例検討② / Bridge to Recovery & Surgery 演者:朔啓太(国立循環器病研究センター) スライドアーカイブにアップしておりますので、アカデミー会員の皆様、是非ご覧ください! ※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
【ご案内】”VA-ECMOの循環動態”のスライドを掲載いたしました
VA-ECMOの血行動態への影響を循環生理の側面から解説しています。 少しとっつきにくい式が出てきますが、理解すると患者さんに直結することがわかります。ご質問は事務局へどうぞ! ” VA-ECMOの循環動態 ” スライドアーカイブにアップしておりますので、アカデミー会員の皆様、是非ご覧ください! ※スライドダウンロードのパスワードをお持ちでない方はこちらから入会申込手続きをお願いします。入会後事務局よりメールでパスワードをお知らせします
Stay home, Stay safe
Stay home, Stay safe 新型コロナウイルスが猛威を奮っており、当アカデミーの会員である医療者の皆様はそれぞれに大変な苦労をされていると思います。いまは、日本が一丸となって新型コロナの拡大と戦う時期であり、一般市民ができる一番の対策は家にいることです。 医療者の皆様の声は絶大です。大切なご家族、ご友人そして患者様にStay homeを伝えましょう! 循環動態アカデミーでは、会員の皆様がStay homeしているときにも有意義な時間が過ごせるようにコンテンツのアップロードを強化していく予定です! 世話人一同